月別アーカイブ: 2021年2月

四国学院大学専門学校訪問

2月25日(木)、商業科の2年生が、四国学院大学専門学校で、介護の仕事について学んできました。
まず、先生から介護の仕事で大切な事 「人の尊厳を守る、利用者主体、自立支援」など職業倫理について教えていただきました。その後、専門学校の学生さんと一緒に、車いす体験や、レクリエーションの技能を体験しました。レクリエーションにも、体を使うものであったり、頭を使うものがあり、楽しみながら健康維持につなげる訓練があることを知ることができました。

衛生看護専攻科一般入試(四次)

2021年度衛生看護専攻科の一般入試(四次)を実施します。

出 願 期 限 2021年2月25日(木)~2021年3月10日(水) 午前9時から午後4時まで
試 験 日 2021年3月13日(土)
合 格 発 表 2021年3月16日(火)
入学手続き 2021年3月23日(火)午後4時まで
試 験 会 場 本校(C棟3階)
試 験 科 目 1.国語 50分  2.面接

 

四国学院大学訪問

2月17日(水)、18日(木)、1年生が3クラスずつに分かれて協力協定校である四国学院大学を訪問しました。
大学の教育システム、部活動やサークル活動を紹介していただいた後、四国学院大学で撮影された映画を鑑賞しました。その後、四国学院大学のピアリーダーさんに図書館やノトススタジオ、チャペルなどの学内の案内をしていただきました。
2年後の進路選択へ向けて貴重な体験ができました。

修学旅行団よりお知らせ

2021年2月18日(木)~19日(金)2年団が修学旅行にて山陰方面を訪れます。
コロナ禍ではありますが、体調チェック・感染症対策等を行いながら実施できるよう計画しています。
日程は以下の通りです。随時、現地からの情報を更新します。

*生徒の送迎につきまして、構内への車の乗り入れはできませんのでご協力お願いいたします。

1日目  2月18日(木)
7:15  学校集合 バスにて集合・点呼・体調チェック
7:30  出発 バスにて島根県へ
11:45 Aコース 出雲大社 ⇒ 島根ワイナリー(昼食)
11:50 Bコース 島根ワイナリー(昼食)⇒ 出雲大社
15:45 境港 水木しげるロード
17:50 【ロイヤルホテル大山】 チェックイン

午前 出雲大社・島根ワイナリーにて昼食
   感染症対策として、2つのコースに分かれて実施

午後 境港 水木しげるロードにて班別自主研修

貸切のホテルで夕食

2日目  2月19日(金)
9:00~15:30  【スキー・スノーボード実習】大山スキー場
11:30~13:00 昼食(班別)
15:45       【ロイヤルホテル大山】にて更衣
16:45       ホテル出発
19:45       学校到着

午前 インストラクターの指導の下、班に分かれてスキー・スノーボード実習を実施。

 

午後 午前に引き続き、スキー・スノーボード実習。各班、上達しています! NEW

スクールバスの光触媒コーティング施工

寮内、校内に引き続き、2月16日(火)に本校のスクールバス9台の車内にも光触媒コーティングを施しました。
スクールバスは、登下校時の送迎用及び部活動や校外での体育の授業等で活用されています。
座席シート、座席ひじ掛け、乗降口の手すりなどに酸化チタンの微粒子を吹き付けることで抗ウイルス・抗菌などの効果が2~3年間は続くとのことです。この作業で、生徒はさらに安心して乗車できることになりました。

「光触媒」による感染症予防対策

新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、このたび「光触媒」コーティングを寮内で実施しました。これは、酸化チタンを吹き掛けた場所に太陽光や蛍光灯などの光が当たることで、光触媒により除菌・抗菌作用が期待できるものです。本校の4つの寮(旭寮A・B、タルソス寮、シオン寮)のすべてのドアノブ、手すり、スイッチをコーティング作業しました。また、生徒が多く出入りする職員室、就職支援室などにも作業を施しました。
普段から学校では新型コロナウイルス感染症予防対策を行っていますが、「光触媒」は除菌、抗菌の効果が長く継続するということなので、感染リスクの軽減に繋がればと思っています。

SDGsプレゼンテーション

2月5日(金)、SDGsについて1年間の取り組みの集大成であるプレゼンテーションを行いました。
特別進学コースの2、3年生が1年を通して総合的な学習・探求の時間を利用しSDGsについて学び、2、3年生合同で班編成し、それぞれ各チームテーマに沿って取り組みました。
各班の取り組みや今後私たちが取り組んでいかなければならないことなどについて発表してくれました。もっと世界が良くなるために私たちにできることはないか・・・と考えさせられるプレゼンテーションでした。
最近、よくSDGsという言葉を耳にします。これは難しいことではありません。「食べ残しをしない」、「しっかり授業を聞く」、「節水する」など私たちにができることも多くあります。みなさんもSDGsについて一緒に学んでいきましょう。

特別進学コース授業風景(英語表現法Ⅱ)

2月2日(火)、英語表現法Ⅱの授業で、2年1組の生徒たちが英語でプレゼンテーションを行いました。
どの生徒も自信を持って、「地元の魅力」についてスピーチしました。
さて、山陽学園大学主催 第4回上代杯 英語プレゼンテーションコンテストへの出場者は、いったい誰になるのでしょうか。

第2回 進路ガイダンス

2月3日(水)2年生を対象に、第2回目の進路ガイダンスが行われました。
就職希望者と進学希望者に分かれ、3密を避け十分な距離を取り行いました。
高大接続連携事業の一環として、就職希望者には四国学院大学の平井俊広氏(キャリアコンサルタント・産業カウンセラー)を講師にお迎えして、就職を考えるにあたって大切なことについて講義がありました。
進学希望者には、進路部の大西友一朗先生から基礎学力の重要性や志願理由書のポイントについて講義がありました。
進学、就職希望者に分かれたことで、生徒が目指すものを明確にし準備を行い進める上でのポイントを学ぶ機会になりました。今後の進学、就職支援に活かしていきます。