12月12日(水)、進路指導の一環として1年生全員を対象に、第1回キャリア教育が行われました。土居先生からは、子どもから大人へと変化していく高校生の時期に社会のルールを知り守っていくことの大切さと、残りの高校生活を目標を持って有意義に過ごす重要性についてお話がありました。
生徒たちは高校生活をどのように過ごしていきたいのか、自分たちの考えを再確認することができました。
投稿者「maekawac」のアーカイブ
2学期クラスマッチ
12月10日(月)11日(火)の2日間、2学期のクラスマッチが行われました。
男子はドッジボール、女子はバスケットボールが行われ、どちらも白熱した試合が繰り広げられました。クラスの仲間と一致団結し、みな全力で戦いました。
優勝・準優勝のクラスは以下の通りです。
男子 優勝 3-3B 準優勝 3-3A
女子 優勝 3-1 準優勝 2-3
交通安全教室・薬物乱用防止教室
12月11日(火)、三豊市警察署交通課から講師をお迎えし、自転車の安全利用について学びました。自転車シミュレーターや〇✕クイズを行い、交通ルールや心構えについて再確認することができました。
また、交通安全教室終了後は、同じく三豊市警察署の生活安全課から講師をお迎えし、薬物乱用防止教室が行われました。DVDの視聴や講話により、薬物の恐ろしさを改めて確認することができました。
寮クリスマスパーティー
12月10日(月)、寮生たちが楽しみにしていたクリスマスパーティーが行われました。
美味しい食事と、寮生たちの出し物により笑いの絶えない時間を過ごし、学校生活の良い思い出となりました。
防火避難訓練
12月7日(金)、全校生徒及び職員が参加し防火避難訓練が行われました。
ぞれぞれが自分の役割を自覚し、全員が速やかに移動完了することができました。
また、3年生の代表者が水消火器を使って消火訓練を行いました。
全員が真剣に取り組み、もしもの時のための防災意識を高めることができました。
運動部特別後援会設立に伴うご寄付のお願い
11月29日(木)午前9時より、学校法人瀬戸内学院会議室において四国学院大学香川西高等学校運動部特別後援会設立会議が行われ、山下三豊市長を会長に特別後援会が発足いたしました。男子サッカーは4年ぶり11回目、女子サッカーは3年連続3回目の全国選手権大会へ 出場となります。また、女子駅伝は2年連続2回目の全国高等学校駅伝競走大会への出場となりました。つきましては、別紙趣意書の通り寄付金を募集いたします。皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。なお、ご寄付の送金方法につきましては、指定口座へのお振込をお願い いたします。ご支援いただきます競技を指定される場合は、振込用紙の通信欄に指定される競技団体名をご記入ください。
※現金でのご寄付も受け付けておりますので、事務局へお問い合わせください。
第1回進路ガイダンス(2年団)
11月28日(水)、 2年団が第1回進路ガイダンスを行いました。
就職に関しては、就職活動の主な内容、心構えについての説明がありました。 進学に関しては、入試の流れ、2年生からできる大学入試準備の説明がありました。
各自の進路に向きあう、よいきっかけとなりました。
三豊市表敬訪問
11月27日(火)第97回全国高等学校サッカー選手権大会・第27回全日本高等学校女子
サッカー選手権大会・第30回全国高等学校女子駅伝競走大会への出場が決定した、各競技の
顧問・選手代表が三豊市役所へ表敬訪問を行いました。
山下市長様からは各競技に対し、暖かい激励の言葉をいただき、選手一同大会に向け決意を
新たにしました。良い報告ができるよう頑張ります。
クリスマスイルミネーション点灯式
11月22日(木)、本校正門前においてクリスマスイルミネーション点灯式が行われました。朝、降っていた雨もすっかり上がり、正門前には点灯を心待ちにする多くの生徒、職員が参加しました。
校長先生の講話、理事長先生から聖書朗読とお祈りをしていただいた後、聖歌隊同好会のリードのもと“きよしこの夜”と“もろびとこぞりて”を参加者全員で歌いました。その後、全員でカウントダウンし、イルミネーションが点灯されると、生徒たちの歓声とともに会場は一足早いクリスマスムードに包まれました。
10月末からこの日のために準備をしてきた生徒会役員と実行委員会5名も「多くの人に見て、楽しんでもらいたい。」と達成感に満ちた笑顔を見せていました。
宗教教育【三年生】
11月22日(木)、四国学院大学より、山口先生とネルソン先生をお招きして、三年生のクリスマスチャペル体験が本校のC13教室で行われました。
「クリスマス」について、教えていただき、「クリスマス」を祝う由来や「サンタ」についてなど知ることができました。また、ネルソン先生のギターの伴奏で、「きよしこの夜」・「いつくしみ深い」をみんなで歌いました。
講義の後、各HRでケーキを食べながら、クリスマスパーティーを行いました。
大学の食堂体験と食育【二年生】
10月9日(火)~11月20日(火)にかけて、四国学院大学の食堂で、二年生(6クラス)の食育が、実施されました。
大学生の昼食時間帯に合わせて食事をとり、「大学の食堂体験」を行いました。その後、 大学生が授業に向かった後の静かな食堂で、生協食堂吉田専務より、前年度受けた講義の内容の確認が行われ、 各自のレシートを使いながら「食べることの大切さ」について、今年度の講義が実施されました。
吉田専務、食堂スタッフの皆さん、大学職員の皆さん、大変お世話になりました。 大学生の皆さん、暖かく迎えていただき、ありがとうございました。
救急法講習(心肺蘇生法)
11月14日(水)、体育コースの1年2、3組の生徒を対象に、救急法講習(心肺蘇生法)が行われました。 昨日に引き続き、三観広域北消防署より講師をお招きしました。
1年次は1時間の講習ですが、3年次には3時間の普通救命講習Ⅰを受講します。 計画的に講習を取り入れることで、心肺蘇生法についての知識を高めたいと思います。