11月7日(木)2年生を対象にクリスマスチャペル体験が行われました。
四国学院大学宗教委員長 山口孔丹子先生から「クリスマスになぜリースを作るのか」などについて説明していただき、その後、瀧浪みのり先生とパウエルひろこ先生にご指導いただきながらリース作りを行いました。分からないところは教え合い、楽しみながら真剣に取り組むことができました。
投稿者「maekawac」のアーカイブ
こころの健康出前授業
11月6日(水)、三豊総合病院臨床心理士の豊田京子先生を講師にお迎えし、「ストレスマネジメントで思春期を上手に乗り切ろう」の演題のもと、こころの健康出前講座が行われました。
ストレスのメカニズムや自分の考え方の癖、ストレスの対処方法などついて教えていただきました。
高校生活では身体の成長に加え、学業、運動、友人関係など様々な場面で混乱が生じやすい時期です。ストレスのサインに気づいたら、出来るだけ早めに対処し、一人で我慢しないで周りに発信する大切さを学ぶことができました。
賞状伝達式
11月6日(水)、体育館で賞状伝達式が行われました。
女子サッカー、陸上競技、卓球の部活動で優秀な成績を収めた生徒が登壇、教頭先生から賞状を授与され、全校生徒の温かい拍手がおくられました。
2019年度 戴帽式
10月30日(水)、厳かな雰囲気の中戴帽式が行われました。
戴帽式とは、看護学生が本格的な病院実習に行く前に行う儀式で、ナイチンゲールがともした灯火を受け継ぐセレモニーです。
2年生の30名は、一人ひとりろうそくにともした灯を受け取り、看護師を目指す者としての決意を新たにしました。
入試説明会(新居浜会場)
第14回私学振興大会
10月26日(土)、「教育費の保護者負担の公私間格差是正ー子どもたちに行き届いた教育環境をー」のテーマのもと、香川県私学振興大会が高松市のレクザムホールにて開催されました。
今年度は本校の田井会長が、香川県私立中学高等学校保護者会を代表し、「要望書」を読み上げ提出しました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
2年生 出張授業
10月23日(水)2年生を対象に四国学院大学教授の片山昭彦先生による出張授業が行われました。
骨の構造や筋肉について、わかりやすく説明していただきました。また、生徒たちは それらを理解して身体を動かすことの大切さについて学ぶことができました。
第2回 体験入学
10月20日(日)、第2回 体験入学が行われました。
今回は、半日の体験でしたが、全体会の後、各学科に分かれて体験授業を行いました。
たくさんの中学生、保護者の方々に参加していただき、ありがとうございました。進路決定の参考になれば幸いです。
後期学級リーダー任命式
10月2日(水)、体育館にて後期の学級リーダー任命式が行われました。
名前を呼ばれた新リーダーの活気あふれる声が体育館に響き、代表者が校長先生から任命書を受け取りました。
国民体育大会壮行式・賞状伝達式
9月25日(水)、第74回国民体育大会の壮行式が行われました。
校長先生からは「相手をリスペクトしながら少しでも良いプレーが出来るように頑張ってほしい」とお話がありました。
出場する競技と人数は以下の通りです。皆様の温かい応援をよろしくお願いします。
陸上競技 9名 卓球 2名 女子サッカー 6名 ゴルフ 3名
また、賞状伝達式では、2019年度香川西高祭で行われたのど自慢大会や、各種競技で優秀な
成績を収めた生徒に、校長先生から賞状が手渡されました。
四国学院大学オープンキャンパス
9月21日(土)、三年生の第6班が四国学院大学の「オープンキャンパス」に参加しました。
清泉礼拝堂での学長挨拶・大学紹介は、パイプオルガンの演奏と清泉聖歌隊の歌声とハンドベル・クワイアの演奏で始まりました。
相談ブース、学食ランチ体験の後、ポストモダン・カフェで、大学生と防災・減災クイズに挑戦し、モデル授業はキリスト教概論・クリスマスチャペル体験で本校に来てくださっている山口孔丹子先生の授業(心理学・カウンセリングメジャー:心理学入門)に参加しました。また、四国学院大学専門学校企画の介護現場での工作レク体験では、綺麗なハーバリウムを作ることができました。
相談ブースでは、高校生活と大学の違いについて詳しく教えていただき、また至る所で行われていたサークルのパフォーマンスを見学することもできました。具体的に大学生活を知ることができ、充実した1日になりました。
入試説明会(高松会場)
9月12日(木)、屋島レグザムフィールドにて2020年度入試説明会が実施され、13校の中学校の先生方に参加していただきました。本校の概要を始め、推薦入試・一般入試の内容などについての説明を行いました。
次回は10月28日新居浜会場にて実施します。